2019年1月のフライトログ(mixi日記転載)

(mixiの日記からフライト関連を転載しています)

1/2(水) 朝霧 Hogmap 21317 3時間24分フライト
朝霧塾参加。北風基調で前半は南で遊ぶ。北西基調で稜線上に雲が出来る場合、長者付近では稜線上(雲の下)は所によりどシンクとなり、思い切って西に出て雲のふちを狙ったほうが良いと痛感。南が押してきたので養毛で2400~そのまま毛無上空の雲の北西側に出て2600、竜ヶ岳手前まで。沖もコンバージェンスっぽくなっていたので世界地図近くでもう一回上げてもう少し東まで。中々良い初飛びだった。

1/3(木) 丹沢 Hogmap 21318 1時間49分フライト
松田上空の雲が高い!と喜んだものの出てみると西強め、トップは荒れてるしこれは29日の怖いパターン?29日にハング山本さんの海O&Rを思い出して目標変更。善波峠で2000m、時速70kmで海に。タッチして帰りは鶴巻温泉付近にLD。東風に乗って帰れればベストだったけど、楽しかった!

1/4(金) 丹沢 50分フライト
事前の予報では穏やかな上がるコンディション、だったが出てみたらサーマルは1200ぐらいで打ち止め。ハングもそれ以上は上がらず、なんだか荒れていてあっさりと降りる。ハングの人にも話を聞いたけど、1400近辺は西強風でリジットでも進めない感じだったらしい。コンディションによって上空の層の高さが変わるんだなー、と実感。これが読めるようになったら良いんだけど。

1/13(日) 朝霧 10分+60分+34分フライト Volt3試乗
コンディション的には悪くない予報だったが、前日の雨が思ったより多く地面が水分を含んでおり、その結果雲底が低め。最初はまったくのどん曇りだったのでしばらく待ってからぶっ飛んでVolt3の試乗機を借りて上がる。少し青空が見え始めた所で2本目、Volt3は乗ってみるとTriton2Lightと感覚が非常に似ており、まったく違和感なく前山で上げて二尾根~南尾根~長者付近まで。試乗機なので程ほどにして戻る。最後に自分の機体で飛ぶが、すでにサーマルに力がなくなっておりしばらくしてからLD。
1/14(月) 丹沢 飛ばず
前日は北東風が強めで丹沢は飛べないかもと予想して当たり。この日は前日よりも高気圧どっぷりで北東風は弱く、晴れていればブローが入ると予想していたが、着てみると依然として7m/s辺りの吹き降ろし。昼過ぎまで待つが結局5m/sまで落ちた所で飛ばずに帰る。ちなみに松田は海風が入ってフライト→丹沢まで来て北風にぶつかって戻る、というパターンだったらしい。

1/19 丹沢 HogMap No.21368 1時間18分フライト
事前の予想ではある程度の高さから北西強風。なお今シーズンの丹沢では、この「ある程度の高さから急激に西or北西強風で荒れ気味」というパターンが多く、今一つ突き抜ける好条件が少ない。しばらく待ってTOするもやっぱり1400m位で不安定となり、早々に西方向を候補から外す(この判断が少し早すぎた)。湾内をウロウロしていると竹の台東側に雲ができつつあったので向かうと一気に1800mの雲底へ。このチャンスを逃しては!と大山を取った後そのまま尾根を南下。しかし電波塔を越しても次に当たらず、低くなると南風強風でサーマルもちぎれ気味。安全マージンを取って沖に出し、出来るだけMLDに戻って途中の畑にLD。
(反省点1)雲のでき方から見て、サーマルのラインは竹の台~菜の花台にあり、大山の尾根には雲がなかったが、全体的にブルー&南風強風に気を配らずに突っ込んだ点。大山取った後ちゃんと戻ってあげ直し、菜の花台~善波(1/3もそうだったけど落ちにくいラインがあるみたい)で行くべき。(反省点2)ランディング後しばらくして三の塔尾根から沖に雲のラインが形成された。普通の時間からすると遅めだけど、しっかり待ってから沖に出ればよかった。夜は丹沢SCの新年会。
1/20(日)曇り&西強風 安心して丹沢林道清掃に参加。

1/27(日)丹沢 Hogmap No.21379 1時間27分フライト
各種天気データからこの日は飛べないかも、と思っていたが、LDに着くと緩やかな東風。TOもブローが入り、TOするがやっぱりリーサイドっぽい上がり。いたる所で風がぶつかっている感じで、あちこち偵察するものの、結局さらに延ばすためのもうひと上げができずに終了。この日Bさんは松田~丹那、ハングのY本さんは丹沢~丹那~修善寺越え。強い人はしっかりチャンスをモノにしている。