2018年4月のフライトログ(mixi日記転載)

(mixiの日記からフライト関連を転載しています)

3/31(土)足尾 最高高度1580m 3時間43分 北方向XC63.1km HogmapNo.20637
4/1(日)足尾 最高高度1397m 3時間23分 北方向XC55.8km HogmapNo.20638
 XC塾参加。両日共に白河以上飛んだ人がそれなりにいるので、悔しさ半分といった所。コンスタントにそれなりの距離を飛べたのが収穫。結局降ったのは大賑わいの前半が過ぎてある程度バラけてきた所なので、自分自身のライン取り、サーマルで上げる技術が不足している部分が大きい。
またDoaramaで見ると特に2日目の馬頭のサーマルポイント、尾根が南西~北東に伸びているのに対して南東から尾根の中ほどに横切るように入ってしまっている。特にこの時点では南西が強めになってきているので、セオリーとしては平野部→尾根の末端からたどるように入るべき。・・・と言った馬頭攻略も、結局飛ばなければ経験が積めないので、まぁ飛べて良かったとしたい。

4/7(土)足尾XCチャレンジ 曇り&雨~。那珂湊に初めて遊びに行った。
4/8(日)足尾XCチャレンジ 西強風~。次の火曜日はいいらしいが仕事が・・・
4/14-15 足尾どじがらす飛んでけ~大会 悪天でぶっ飛び1本 N藤さんのお天気講座が聞けたのは良かった。

4/21-22 足尾J1セレクション落ち、XC塾参加
4/21(土) Hogmap20679 54分フライト
南西~南強風予報で半分諦めていたが、J1がそれなりに普通に飛んでいるので、選手の後でTO。日立太田を目指して板敷に渡り、TO裏のリーサイドサーマルに翻弄されてその後ワングライドでLD。正解としてはより西の(北方向XCでの)仏頂コースを途中までたどるとのこと。MAさんの東コースは笠間の町を越えられるかちょっと目途が立たなかったので避けたが、いずれにせよ自分のコースは、考えなしで平野に出てしまった感じ。

4/22(日) Hogmap20680 4時間48分フライト 84.9km
出だしは東強め。・NASA尾根上空で大潰れ/クラバット・祠前を1000mそこそこで離脱/風車横を通過(大きく回りすぎ!)・東の仏頂ルートをたどって羽黒山で520mから上げ直し・仏頂で1300mまで上がったのに雨巻コースでシンク と難所が続き、塾メンバーはLD。しかしここでJ1の大集団が追い付き、コンディションも好転したため後はほぼ1000mオーバーで移動。黒羽の赤白鉄塔を越えたあたりからスピードダウン⇒まもなく北風領域、おまけに田んぼにはほとんど水が入っていて場所探しに苦労しそう・・・ということで無理せず白河の関手前、どん詰まりでLD。

・山崎の234さんは2000m上げて白河を越えたらしいが、やはり北風でそれ以上は伸ばせなかったので、今回のLD判断はそれ程悪くないかも。
・自己記録2位。とはいっても、前回は白河付近で2000mを越えて、下の地形も良く確認できなかった。今回地形を見ながら、コースをイメージして飛べたのは経験値として大きい。
・午後の高層雲を恐れて早めにスタートして、結局大したことなかったが、これは結果論。
・メンタル:前半は最近は「降ってしまったらしょうがない」と思っているが、余計な気負いをしないせいかこれが上手く行っているみたい。一方で後半は「何が何でも生き残る」という執着がないと、疲れてきた状態で距離は伸ばせない、と感じる。

4/28-30 長野方向ツアー
4/28(土) 二つ森 Hogmap20725 4時間05分フライト 37.6km
ACさんの中央アルプスフライトに参加。TO前のサーマルで出遅れてしまい、その結果付知で奥三界~木曽川の谷に入ってしまう(本来は木曽川も谷渡り)。谷沿いに伸ばして行くが、当然中央アルプスからは外れて木曽福島でLD。
事前にHogmap等で見ていたのだが、地形を読み違えるという自分では珍しいミス。

4/29(日) 二つ森 徐々にTOに南西が入り、結局飛べず。最初に出たACさんだけ連続で中央アルプスフライト。時間&天気からのんびり昼食&フロに入って生坂へ。

4/30(月) 木崎湖 Hogmap20726 1時間10分フライト
5年ぶりの木崎湖。サーマルが安定しない。午後から高層雲が張り出す予報だったので、1800mまで上がった所で急いで木崎湖のど真ん中を渡ってしまう。東岸に着くがサーマルを捕まえられずLD。後続グループはきっちり上げて木崎湖一周、東岸でも上げてTOに戻っているので、コンディションの読みが甘かった。