2014/9/20-21 足尾 西方向XC(mixi日記転載)

(mixiの日記からフライト関連を転載しています)

NZさんに誘われて、XC研究会の集まりに参加させてもらいました。

9/20(土) nasa ぶっ飛び2本
終日曇り。風は悪くなかったので2本ほどナサTOPからぶっ飛び。NZさん&YSさんのタンデム講習見物。

f:id:yyamada2020:20210522220321j:plain

2014/9/22

夜はKさん宅で名人も交えて宴会。NZさんの料理をご馳走になる。

9/21(日) nasa

MaxAlt: 1814 m MaxGain: 1417 m MaxDistance: 50.3 Km
フライト時間:3時間08分 Hogmap No.17010

風は北東~東。メインTOで南西~西方向へのXCについておしゃべり(これが非常に有効でした)。「グランドは12時以降にならないとサーマル出ないから、12時に筑波山集合ね~」とNZさん。サーマルは活発なので、慣らし時間を見計らって11時にTO。

すぐに雲底(1600m)に付けられたので猿公園に移動、猿鉄塔で再び雲底へ。ところが筑波山に向かう機体を見ても、リフトの駐車場まで行っている機体までもいっこうに上がる気配がない!?。北成分が強すぎるからか?この時点で「西に行くならここら辺からだな」と方針変更。まだ11時半なので一旦nasa前に戻り、次のサーマルで上げなおし。CooTO上空で1600m、時間も12時なので、先行したYSさんを追ってそのまま西に走り出す。

最初の雲は外したが方向転換して次の雲でようやくサーマルGET、足尾からは8km程。ここからはひたすら雲を追いかけて西に進む。たくさん出ている野焼きの煙は北/南とコロコロ変わるのでそれらと市街、雲、自分の高さの関係を考えながらサーマルをイメージして突っ込んでいくと、良いタイミングでつながっていく。無線からは時折YSさん、SGさんの声が入ってくる。

f:id:yyamada2020:20210522220510j:plain

2014/9/21

左前方に見えていた渡良瀬遊水地が近づいて来た所でサーマルが弱くなり、「そろそろ終わりかな、」と思っていたところにリジット&ハング登場、きれいに上げだしたので絡ませてもらうとこの日最高の1800m。この後遊水地わきで少し上がるがその先にはとうとう雲はなくなってしまった。そのまま渡良瀬川の河原沿いに進み、東北道を越えたところでLD。
近くに下りたSGさんと合流、東武日光線両毛線水戸線と乗り継いで羽黒駅へ。Kさんお迎えありがとうございました。

<振り返り>
今回はいろいろと上手く繋がった印象。前方の雲の出来ぐあいからしてもっと早くてもダメだったろうし、あそこから先さらに延ばすのも難しかったと思われる。
西方向XCはまたチャレンジしてみたいテーマの一つ。今回の経験を生かしたい。