この日も上空は西風強風。やるのか?という雰囲気だったが短め/12時半にクローズのタスクになる。クジ運が良く29番スタートだったのでちょうど中間でテイクオフ。最初は強いが続かないサーマルで低かったが徐々に安定してきてトップアウト。ただサーマルの上がり方はリーサイドっぽくて個人的には嫌な感じ。1800m付近で一旦上げ止まるが、はるか上空にガーグルが出来ているので強めのサーマルを探して2200オーバーまで持って行く。
- これが判断ミス。この前に無線で「2600mで西風12m/s」と入っていたり、厳しくなるのは予想できたのだが、荒れては無さそうだったのと、「上げて一筆書き(タスクも短いし)」と考えて上げすぎた。
スタート10分前、稜線から西寄りで進みたいと思い西富士を目指すが全く進まない。結局このままスタートとなり、かなり東寄りで南下。周りを見ても多くの機体が西に期待を向けたままのカニ歩き状態でスピードは上がらず。自分も斜めに進んで稜線上ぐらいには位置したい、と思うものの縮まらない。何とか次の天子南のTPを取るものの天子に向かう場面で完全にはまってしまった。ほとんど停止状態、しかしおそらく天子からは強いサーマルが出ているためか下がらず、で15分程膠着状態。
- この場面も、もう少しあがくことはできたと思う。多分正解としてはもっとしっかり西に向けて、天子の南西側に出れば良かった。
- 翼端折りをしても良かったか?ただし後で話したら、MJさんにはVolt3は暴れるから翼端折りは出来るだけしない方が良い、と言われたが。
少し高度を落としてようやく抜けた時は既に多くのフライヤーははるか先。後は無難にこなしてゴールするも50位と散々な成績だが、これが今の実力なのだと思う。
今シーズンの朝霧では、①高度を上げないで移動する(2000m以下、できれば1800m) ②トランジットでは最低ハーフ、できればフルで移動 を意識して、高度を落とさず移動するコツを身に着けたい。